Bilingual
山開きを前に富士山5合目に常設ゲート完成 “無謀登山”解消できるか? “軽装者”を拒否できる「富士山レンジャー」の訓練も
13日、富士山5合目の山梨県側登山口に設置された常設ゲートが披露されました。
問題となっている“無謀な登山”解消の糸口となるのでしょうか。
|
ネコの治療後に獣医師が死亡 マダニなどが媒介する感染症「SFTS」に感染か 三重県
マダニなどが媒介する感染症「SFTS」のネコを治療していた三重県の獣医師が死亡していたことがわかりました。
|
Nintendo Switch 2 Resale Scams Surge on Flea Market Sites
![]() |
大人気の「Nintendo Switch2」フリマサイトで“悪質転売”相次ぐ 販売から4日で世界販売台数350万台突破
「Nintendo Switch 2」の転売を装う悪質な出品がフリマサイトで相次いでいます。
一見するとSwitch2本体の出品に見えますが、説明欄には「国内専用モデルの写真」と記載。
|
高齢男性の喉から12センチの「鍵」 死因はコロナ?遺族が提訴 病院側は誤飲と死亡の因果関係認めず
大阪市内の病院に入院していた高齢男性の喉(のど)から「鍵」が見つかり、その後、死亡したことについて、遺族が病院側に対し、訴えを起こしました。
|
万博「レジオネラ属菌」基準値の53倍まで増殖 対策効果なし 「海水循環量増やす」など新たな策を講じる
大阪・関西万博の会場で基準値の20倍の「レジオネラ属菌」が検出された問題です。
その後の対策も、効果がなく53倍にまで増殖していたことがわかりました。
|
Patient Arrested for Stabbing Doctor at Chiba Hospital
![]() |
「医者を狙って刺した」医師を刃物で切りつけた殺人未遂の現行犯で患者の75歳男を逮捕 千葉市・千葉中央メディカルセンター
千葉市の病院で医師をナイフで切りつけ逮捕された患者の男は「医者を狙って刺した」と供述していて、警察は詳しい動機を調べています。
|
Japan’s Growing Digital Deficit Shadows the Generative AI Boom
![]() |
生成AIブームの裏で… 7兆円に迫るデジタル赤字 解消のカギ
インターネットなどが当たり前となった情報化社会。そこで、問題となるのが巨額のデジタル赤字。その額は6兆円超。どうすればデジタル赤字を減らせるのか?その鍵は、クラウドサービスや生成AIを支えるデータセンターにあった。しかし、膨大な電力消費という問題も…。そこに解決策はあるのか!?日経ビジネス記者が解説します。
|
怪物グマ【OSO18】実は“極度の肉食”だった!
北海道東部で牛60頭以上を襲ったヒグマ「OSO18」が、エゾシカなどを主に食べる極度の肉食だったことが分かりました。
道東を中心に牛60頭以上を襲って「怪物」「忍者」とも呼ばれ、2023年に駆除された「OSO18」。
|
日本のベンチャー企業「ispace」の着陸船「レジリエンス」通信が途絶え月面への着陸に失敗 2023年に続き
日本の民間企業として初の月面着陸への挑戦は、失敗に終わりました。
着陸船を開発したベンチャー企業は、最終段階で通信が途絶えたと明らかにしました。
|
女子高校生に性的暴行か 警察官と住職の男を逮捕 事件当日に初めて会ったか 青森県警機動隊の警部補ら
女子高校生に性的暴行を加えた疑いで、現職の警察官と住職の男が逮捕されました。
|
Airbnb Rentals Proliferate in Osaka as Tourism Booms
![]() |
インバウンド激増でホテルが不足 大阪で急増する民泊 「特区民泊」が抱える課題とは?
大阪で急増する特区民泊は、インバウンド需要に対応するために2014年に認められた制度です。特区民泊の95%が大阪に集中しており、近隣住民とのトラブルが増加していると言われております。特区民泊は開業のハードルが低く、宿泊日数や居室面積の制限が緩いことが特徴です。特区民泊について取材を行う記者が徹底解説します。
|
Interpreter Shortage Grows as Language Barriers Challenge Law Enforcement
![]() |
警察の中国語通訳の競技会 在留外国人は過去最多 福岡県警には17言語・125人→4割が民間委託に 通訳不足は深刻
福岡県に在留する外国人の数が去年末の時点で11万人を超え、過去最多を更新しました。外国人が関係する事件や事故も起きる中、今、警察の通訳の重要性が増しています。
|
貸金庫での現金保管禁止へ 窃盗事件受けルール見直し
三菱UFJ銀行などで起きた貸金庫での窃盗事件を受け、全国銀行協会が貸金庫での現金保管を禁止する方向でルールを見直す調整をしていることが分かりました。
|
長嶋茂雄さん死去 ミスタープロ野球、89歳 ONで巨人黄金時代 戦後の国民的ヒーロー
戦後の日本を代表するスーパースターで「ミスタープロ野球」と呼ばれた元巨人の長嶋茂雄(ながしま・しげお)さんが死去したことが3日、分かった。89歳。千葉県出身。
|
ネコ約100匹の死骸が保護活動行う女性宅で見つかる 多頭飼育崩壊で飼育しきれなくなったか…熊本市
熊本市でネコの保護活動を行っている女性の自宅で、飼育しきれなくなったとみられるネコが100匹ほど死んでいたことが分かりました。
|
進化するトヨタの液体水素エンジン車 24時間耐久レースを完走
この週末、24時間耐久レースに挑戦したトヨタの水素エンジン車。
市販化を目指し、進化を続けています。
|
Japan Eyes Fines for Data Centers as Power Demand Surges with AI Growth
![]() |
データセンターめぐり罰則案 電力需要増へ対応議論
経済産業省は、国のエネルギー政策に関する有識者会議を開き、AI=人工知能の普及などがもたらす電力需要の増加への対応策などを議論しました。
|
Payday Chaos in Okinawa: Drunken U.S. Soldiers Flood Streets
![]() |
ペイデイの米兵ら街に溢れ 泥酔で救急搬送も 沖縄市で合同パトロール
沖縄市では31日未明、警察やアメリカ軍などによる合同パトロールが行われました。
|
Dental Technician Shortage Worsens as Pay Falls to 600 Yen an Hour
![]() |
「時給600円」「異常な低賃金」入れ歯作る「歯科技工士」なり手不足でピンチ!過酷な勤務実態と高齢化
多くの人が受けたことがある歯科治療。今、その治療がピンチに陥っています。歯科医師の指示で歯の詰め物・入れ歯などを作る「歯科技工士」のなり手が、20年で4000人以上と大幅に減っているのです。
|
トヨタがレーシングカート事業参入へ 狙いは自動車業界の将来への“種まき”
トヨタ自動車がレーシングカート事業への参入を目指す計画を発表しました。
富士スピードウェイで行われた耐久レース。
|
豪華寝台列車「瑞風」琵琶湖めぐる新コース発表 京都~下関を1泊2日 滋賀の寺院など立ち寄りも
JR西日本は寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が、琵琶湖をめぐる新たなコースを発表しました。
|
“空爆と飢餓で極限状態”ガザで病院支援 現地入り日本人女性が伝える惨状「鎮痛剤なく子供たちの叫ぶ声が・・・」
イスラエルによる激しい攻撃が続くパレスチナ自治区ガザでは、多くの住民が深刻な飢餓に直面しています。ガザで支援活動を行う、日本人の女性に話を聞きました。
|
児童福祉施設で女性職員が切られ死亡 28歳の女を現行犯逮捕「記憶がないから分からない」と供述 佐賀市
佐賀市の児童福祉施設で5月31日、職員の女性が包丁で腕などを切られ、その後、死亡しました。警察は、28歳の女を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。
|
石炭を使う「高炉」→電気を使う「電炉」日本製鉄が北九州市に新設 2029年度下期までに生産開始へ
北九州市などに製鉄所を持つ日本製鉄は30日、電気の熱で鉄を作る「電炉」を導入する投資計画を発表しました。
|
静岡・浜松市 東名高速に車転落事故 現場から立ち去った無職・榑林亜樹也容疑者(47)を逮捕 無免許運転などの疑い
きのう午後、浜松市の市道から東名高速に車が転落した事故で、警察は現場から立ち去った男を無免許運転などの疑いで逮捕しました。
|